ちっご九条の会 -2ページ目

結成6周年記念講演会

伊藤 真氏を迎え講演会を開催


ちっご九条の会は1128日、久留米市にある久留米大学御井キャンパスで伊藤塾塾長・弁護士の伊藤真さんを迎え、結成6周年記念講演会を開催しました。講演会には110人を超える会員、市民が参加しました。


開会のあいさつを福田洋一代表世話人が行いました。


ちっご九条の会


法曹界で活躍中の伊藤さんは、「米軍基地をなくし平和な日本へ」と題して、約2時間にわたって熱弁をふるいました。伊藤さんは、「多数決で決めることは必要であるが、多数決で奪ってはならない価値が人権であり、多数決でやってはいけないことが戦争である。これらを明文化したものが憲法である」という憲法の基本から説き起こしました。


伊藤さんが強調したのは、戦争は暴力の連鎖を引き起こす必然性をもっており、「正義のための戦争や武力による人道支援などはありえないし、あってはならない」ということでした。この意味で日本国憲法九条は理想ではあるが、私たちは志を高くもって運動を進めて行く必要があると締めくくりました。


明快な論理と心情のこもった講演に参加者はうなずきながら熱心に聞き入っていました。


講演の後に会場の4人から感想や意見が出され、伊藤さんから詳しい応答がありました。


閉会のあいさつを馬奈木昭雄代表世話人が行い、講演会を終了しました。


参加者から、「憲法についての説明がわかりやすくて感激した」、「九条の意味がよくわかった」、「理想に向かって活動していくことの大切さを学んだ」などの感想が寄せられました。(S)



伊藤真講演会を開催します

ちっご九条の会6周年記念講演会


講 師   伊藤 真


演 題   憲法九条を輝かせるために


       米軍基地をなくし平和な日本へ


と き     2010年11月28日(日)

        13時30分から16時

ところ     久留米大学御井キャンパス

         メディアセンター 82B教室

参加費    大人 700円、

学生500円(中学生以下無料)


講師紹介  伊藤塾塾長・弁護士。1958年東京都生まれ。東京大学在学中に司法試験に合格。95年に「伊藤塾」を開設し、市民のために働く法律家の育成をめざす。『憲法の知恵袋』、『中高生のための憲法教室』など著書多数。

弁護士による市民のための無料憲法講座「安全保障と憲法」

「安全保障と憲法」について、弁護士がディベート方式で議論をします。難しい内容をやさしく学べます。ぜひ、ご参加ください!

と き:5月29日(土)13:30~受付開始 14:00~17:00 入場無料
ところ:筑後弁護士会館4会大会議場
主 催:福岡県弁護士会筑後部会

2010年 9条・平和コンサートロングラン!!

音楽は平和への意志、心を動かし!世界を変える!

《出演者(予定)》
大森グループ
佐々木プロジェクト
スイッチャーズ
チービキャッツ
八谷匡亮
フラクタルボイス
野中宏樹

と き:2010年5月9日(日)13:30~20:00
ところ:久留米市六角堂広場
参加費:無料
主 催:ちっご九条の会 TEL080-5606-3384(宮原)

つめ草の会8月例会「平和を考える会」

つめ草の会8月例会「平和を考える会」


うた、朗読、ピアノ、クラリネット、サックスなどの演奏により、平和への思いを伝え合うひととき。お気軽にご参加ください。

・「月光の夏」(毛利恒之著)より「月光の曲」(ベートーベン)第一楽章演奏
・日本国憲法前文・九条朗読
・ピアノ連弾マ・メール・ロワ(ドビッシイ)より


<日時>
8月22日(土)18時30分~
<会場>
石橋文化センター音楽室(共同ホール2階)
<問い合わせ>
0942-21-0567(鈴木)

創りませんか?いっしょに ぴーすきゃんどるナイトくるめ 8・11

創りませんか?いっしょに

久留米の空襲 記憶し 未来へつなぐ 手づくりの祈りとメモリアルな時間

久留米空襲があった夜に、キャンドルをもっとつどう手づくり企画

ぴーすきゃんどるナイトくるめ 8・11

記憶する
音楽や朗読で 鎮魂する
継承したい市民がつどうことで 鎮魂は未来へとつながる
わたしたちは そう信じます

ひとりでもできるけとを広くよびかけて、ひとりが二人、三人へ。記憶を未来へつなぐひとときをいっしょに。そんなことができたらステキです。
ぴーすきゃんどるナイト、毎年続けていこうと企画しています。


と き:2009年8月9日(日)
ところ:小頭町公園
問い合わせ:TEL09082228928(釜堀)、FAX0929214831(釜堀)
HP:http://www.dramatrain.jp/

Love & Peace 光の三原色 with Purple Haze

決して忘れてはならない広島に原爆が投下された8月6日。この日に、NPO法人「光の三原色」代表で、ちっご九条の会の会員でもある八谷さんの呼びかけで、ちっご九条の会協賛のコンサートが開かれます。
九条平和コンサートではお馴染みのちっご九条の会世話人の宮原さん、フラクタルボイスの秋田さんも出演されます。
ぜひ、足を運んでみてください。

と き:2009年8月6日(木) 開演18:00~
ところ:久留米・六角堂広場 入場無料

21世紀を考える市民講座 私たちの戦争責任

講 師:纐纈 厚さん(山口大学教授)
と き:2009年7月26日(日)14:00~16:30
ところ:あすみん青年センター5F(福岡市中央区大名2-6-46)
資料代:500円(学生無料)
連絡先:0927714314(森)、0925110501(安倍)

7月度定期学習会 「憲法改正国民投票法」-どんな法律?問題は?-

7月度定期学習会 「憲法改正国民投票法」-どんな法律?問題は?-


ご存じですか?!来年5月18日から施行される「憲法改正国民投票法」。
『どんな法律で、問題は何か?』を、昨年8月に「4・17イラク派兵違憲判決(名古屋高裁)」についてわかり易く講演して頂いた紫藤弁護士に、今回もお話していただきます。
間近な総選挙で、憲法九条を守り活かす国民の意思を示すためにも、一人でも多くの方のご参加をお待ちしていします。


講師:紫藤拓也弁護士
とき:2009年7月24日(金)19:00~
ところ:共同ホール1階研修室(石橋文化センター)
参加費:資料代300円
主催:ちっご九条の会(事務局:0942445791)

4月定期学習会 ドキュメンタリー映画(DVD)「蟻の兵隊」

ちっご九条の会-090412_1716~01.JPG
《4月定期学習会》
ドキュメンタリー映画(DVD)「蟻の兵隊」


第二次世界大戦の終結後も武装解除を受けることなく、中国の山中に残留した日本軍兵士が約2600人いた。彼らはその後4年にわたって中国の内線を戦わされ、戦闘中に550人もの命が喪われた。生き残った者はさらに数年の捕虜生活などを経て帰国したが、すでに軍籍を抜かれており軍人恩給の支給はなされなかった。
中国残留兵のうちの一人、奥村和一氏(撮影当時80歳)は、2001年に戦友ら13人と軍人恩給の支給を求める裁判を起こし(2005年最高裁上告棄却、再審請求準備中)、今も裁判資料を求めて中国を訪れる。
この作品は奥村氏へのインタビュー形式をとっており、池谷薫監督とともに中国を訪れた際には、今から60年前、初年兵教育の命令の下に、彼が初めて中国人を殺めた現場に立ち、また、日本軍の暴行を受けた中国人女性とも戦争を語り合っている。

歴史を学び、後世に伝え続けて行くことこそ、現代に生きる私たちの責任だと思います。多くの参加をお待ちしています!



と き:2009年4月19日(日)13:30~(上映時間:101分)
ところ:えーるピア206号室
資料代:300円(コーヒー付)
主 催:ちっご九条の会お問い合わせ(電話・FAX):0942-44-5791